青森の老舗ラーメン屋さん
くどう
朝ラーメンやっているので
朝に伺いました。
9時頃に。
店内はまばらに人がいました。
食券を買います
くどうラーメンでの標準は、大のようです
中は、多少少なめとのこと
軽く食べたかったので、
中
にしました
普通のラーメンでもよかったのですが、
メンマラーメンが気になったので
メンマラーメン 中
水はセルフ
あと食券で面白い、
お試しメニューってのが、ありまして、さらに安く食べれます
ただし、具はネギのみと、なかなか面白いサービスです
ぼーっとしてると
おいしそー
メンマが多いです
なんか1つぽつんと、しいたけがあります、、笑
これはデフォルトなのか、笑
ま、食べます
スープは
キリッとした、にぼし
ただのにぼし、ではなく、焼き干しを使ってるんですねー
上品な匂いと油分がなく、キリッとしていて、濃くないです
実は、この日少し二日酔いで、駅前の長尾でもよかったのですが、二日酔いには、くどうラーメンの方がいいかなとの選出でした
大当たり
麺は、細縮れ麺
スープに合っておいしい
チャーシューは、薄いですが、肉肉しさがあり、好きな感じです
そして、メンマは、味が染みてて、歯応えもよし
麺、メンマ、麺とメンマ、麺、
との無限コンボの完成。
ノックアウト寸前
そして、終盤、ホワイトペッパーを入れ、さらにコンボ
完璧
あー
うまかった
まさに、
老舗
うまかったです
あと、
思ったのが、客層が、ご年配の方々が多かった印象
朝からラーメン食べると、体に悪そうですが、
それでいて、青森県では、短命県返上!と、だし活とかを掲げて、推進していますが、
やっぱり、朝ラーをご年配方でも食べるということは、根付いたものなんだなーと思いました。
ま、だし活も大事なんだけど、たまに食べたいものを食べることも、いいとは思うので、
ご利用は計画的に
ってことですね
こちらからは以上です