コカコーラとラーメンを愛している人のブログ

青森出身。青森在住。月曜日、木曜日20時更新します!

東京 ラーメン雷

 

月曜日ブログあげれなかった、、くそ、、

 

 

気を取り直して

 

 

またもや出張

 

 

東京駅を経由する訳があり

 

東京駅改札内にある、ラーメン雷を訪問

 

 

 

 

田舎もんには改札内の地図を見てもなにがなんだかで、、結構探しました

 

 

 

夕方でしたが15人?くらいの列

 

食券を買って並ぶとのこと。

 

 

悩んだが

並(250g)に国産トロ豚っての気になったのでトッピングで購入

 

列に接続すると

この時点で「ニンニクいれますか?」と言われます

 

ニンニクはなしで

ヤサイちょいましで

 

でコール

 

ヤサイとかアブラのマシマシはできないみたいです(ヤサイはちょいましまで)

 

あとチャーシューの種類が、ウデかバラか選べます。ウデにしました。

 

 

 

並んでると客層、女性が多いなーという印象

 

だいたい25分くらい待って着席

 

着席とだいたい同時に配膳

 

 

 

 

f:id:coca2w:20250212131808j:image

 

うまそう


f:id:coca2w:20250212131811j:image

 

キャベツが多いね

 

まずアブラサラダを

 

 

うめぇぇ

 

ヤサイはクタメ

クタメ野菜もうまいなー

食べてきた二郎系基本シャキ目なので新鮮です

 

トロ豚は、アブラ肉みたいな感じ

 

 

これはこれでうまいです

ヤサイが進みます

ヤサイの量が少ないので単体で消費しつつって感じ


f:id:coca2w:20250212131804j:image

 

麺。ワシワシで麺長め。スープ吸ってうまい。

セブンの二郎食べた人ならわかると思うんだが、それの上位互換って感じ(下手くそなレポですいません)

 

 

ワシワシ食べまくり


f:id:coca2w:20250212131801j:image

 

 

あっという間に完食

 

8分くらいで食べちゃいました

 

ヤサイの量が

おとなしかったので、まぁこんなもんか

 

 

あとから調べると

ヤサイマシマシは有料でできるみたい

 

 

 

初めての二郎食べるなら、ここがいいでしょうね

 

 

 

では