カップラーメン
昨日更新遅れました、、、 月曜日からは戻します、、 今回はカップラーメン これめちゃくちゃうまかったんすけど、、 食べた時あります?みなさん。 少し前の新商品だと思うのだが スーパーとかに置いて欲しい、、
出張の際、ホテルでお決まりのように酒を飲んで、久々にカップラーメン食べました マジ盛 本気盛 だったような そこまで、豚感は、なかったけど、おいしかったです。 出張先で 部長から、 「おまえはもう少し人と話にいけばまだまだ伸びるんじゃないかなと思…
また、ブログ放置してしまった、、、 更新頻度まだ戻していきますので、是非みてください、、 タイトルの通りです もやし、ぶっ込んで食ったらうまかったです。塩胡椒は人それぞれ。 あと、スーパーカップの麺がうまくなったなと思ったけど、自分だけかな? …
久々のカップ麺記事 スーパーとかで陳列されていたのを見てましたが なんとなくいまだ食べていなかった・・・ 日清デカうま わかめそば です。 この大きいシリーズっていうんですかね スーパーカップとかごっつ盛りとか 同じような系統ですが あまり、そばは…
久々に カップラーメン食べました。 がっつりみたいです。この色もはや、二郎系。これで二郎系じゃないんだったら、怒る。笑 二郎系がどーしても食べたい、ただ食べればニンニク臭が、、 そんな悩みがありまして、 そんな時にこのカップラーメンと目が合いま…
えー これからはコロナウィルスの影響を受けて 家ご飯メインということで、よろしくどうぞ。 今回はカップ麺。 言わずと知れた、蒙古タンメン。 セブンイレブンとの熱いタッグ。 ありがとうございます。 家で蒙古タンメンを味わえるなんて、いい時代です。 c…
カップラーメン の セブンイレブンが好きです。 ローソンとか他の物も食べたいですが、どーしてもセブンイレブンが多くなってしまう。。 今回は酸辣湯麺 レタス1個分の食物繊維がゲットできます 笑 麺:全粒粉入り。細縮れ麺ですね。パツパツと歯切れの良い…
スーパーでプラプラしていて カップラーメンコーナーに差し掛かる際に、、 ん?? 日清食品 カップヌードル のパッケージなのに、うどん・・・? 買おう。 肉だしうどん それも謎肉が入っている!! 楽しみだ! 麺:うどんなんですが、3分でした。カップヌー…
B級グルメってうまいよね。 そんで、身近にあるのが、いい。 今回は、カップ焼きそばの 富士宮焼きそばを食べました。 マルチャンが出しています。 知り合いから、お土産でもらいまして、食べます。 ちなみに、私は、本場の富士宮焼きそば食べた時ないので、…
久々のカップラーメン記事。 焼きそばで、いい感じに売れていると思いますが、 モッチッチのラーメンシリーズが 結構前から出ていまして、 それを食べましたので、その紹介を。 ワンタンメンと野菜タンメンが出ておりますが、今回はワンタンメンを。 https:/…
日清 それは老舗 日清カップヌードル それは老舗 老舗から少し異端児というか、なかなか見ないやつがいる 味噌だ この味噌がうまいのだ。 最初はミニだけあったような気がしまして、いつの間にか、レギュラーサイズが出て、販売中止し、 いつの間にか復活し…
久々のカップラーメン 今回は 大好きセブンイレブンの セブンプレミアムシリーズから坦々麺を 麺:がしがしとくる中細麺かな。いい感じにカップラーメン感があるが、これはこれで悪くない スープ:ピリ辛。ごまと花椒の味がちょうど良い感じ。 具材:思った…
カップラーメン記事。 カップラーメンとは言いながら、汁なし、焼きそばとかももちろん食べます。 今回は スーパーカップの油そば スーパーカップは、好きなカップラーメンで、学生のときから、お世話になったかなー なんといっても、量が多くて、好きだった…
また、カップラーメン記事再開します。 待ってる人がいたかわかりませんが、コツコツと書きます。 今回は セブンイレブンの 野菜たくさん濃厚みそラーメン を。 麺:結構太麺。ガシガシきてきて、うまいぞ。 スープ:みそが、言葉の通り濃厚。白味噌アンド赤…
全然カップラーメン食べてなかった、、、 ということで、仕切り直し! 久々の今回は 三代目なんちゃらブラザー、、、 ではなく、 三代目謎肉祭!! 三種の謎肉が入ってます! 普通の謎肉 白い謎肉 オレンジ色の謎肉 たしかに三種 てか、めっちゃ多い 笑 お湯…
久々に カップラーメン セブンイレブン限定の やつ 蒙古タンメン の 辛いやつ 北極ラーメン 北極って寒いのに、、 ま、北極の寒さでも、この辛さで打ち勝てるとかなのでしょう 激辛味噌 極辛オイル 激辛なのか、極辛なのか、笑 とりあえず辛いのでしょう お…
カップラーメンを食べます 今回は 老舗日清のカップヌードルからのリッチからの新商品 贅沢肉盛り担々麺 いい響きです 肉食リッチも いい響きです 担々麺楽しみです (ピントあってねぇ、、) 中身は、特段、袋等ありませんが 蓋の上に、ラー油があります、…
久々のカップラーメン 今回は やみつき屋 豚骨醤油 です。 にんにくの風味をがっつり効かせた というように、おそらく二郎を意識した商品なんだろうなと購入しました。 どんな感じなんでしょうか。 特に、袋等は入っていなく、そのまま、お湯を入れるスタイ…
久々のカップラーメン 今回はこれ。 地獄の担担麺 護魔龍 名前から怖いし、辛そう 東京 大久保 の担担麺専門店からの再現とのこと。 ちなみに この辛さは 5段階中、 3とのこと マックスは 阿修羅 こわい・・・・笑 今回は護魔龍 でも辛いだろうな と 辛いも…
久々カップラーメンを。 今回は、 私、だいすき、激メンシリーズから、スープカレー味が出てました! くせになる程スパイシー! スパイシー好きですよ、私 中身は、簡単に 粉末スープのみ。 粉末スープを入れ、お湯を入れて、 待ちます スープは、 とろみ感…
久々にカップラーメンを。 買いだめはしているのですが、なかなか食べる機会がなく、、 ま、そんなことはどーでもいいのですが、 今回は ラ王 有名ですねー そのラ王から、 汁なし坦々麺が出てました パッケージで気になるのは ビリビリ辛うま 花山椒 のシ…
千里眼、、、 二郎系最近ハマった私ですが、調べていたら、千里眼という店名ひっかかりました 二郎インスパイアの中でも、クォリティが高いのだとか とか 思っている時に、カップラーメンで何か、発見 千里眼だー!! しかも、まぜそば ニンニクザンマイコ…
毎年出ている 辛辛魚!! 今年もきましたねー 去年も食べてました。 カップラーメン記事、お初でした 笑 coca2w.hatenablog.com 本場の、店でのラーメンも食べたいなー 豚骨×魚介×激辛 全粒粉入太麺 10周年!素晴らしい! 中身 3種類です かやく入れ お湯入…
久々、カップラーメン食べました。 今回は、 UFOの変わり種 旨辛プルコギ風焼きそば です 日清が平昌オリンピック開催に向けた、新商品のようです そもそも、あまりUFO食べません カップ焼きそばは、めっぽう、バゴーンです 東北地方というか、青森で、メジ…
カップラーメン と言っときながら、汁なし坦々麺 やみつき屋 汁なし担々麵 ねりごまの濃厚な旨味とコクに、 しびれる辛さがやみつきになる! ということです。 しびれる ということはピリピリ系ということかな。花椒ばりばり期待。 中身です。 かやく入れて…
いつも、素晴らしい食べ応えを提供してくれるスーパーカップ の 超 ver コンビニ限定 ワンタン味噌ラーメン コンビニだけのリッチなうまさ とのこと スーパーカップらしく濃いめの味付けに期待して。。 中身 焼き豚が単独でかやくとしてあります。 お湯入れ…
年末年始、飲みすぎましたよねー。 そんなとき 役に立つというか、いいカップラーメンが。 エースコックの わかめラーメンが縦型 となり、しじみ出汁が追加となったもの 毎回年末に出ている気がします。 なんで、年末年始にちょうどいいかというと、、 年末…
さむい さむい 冬ですねーー こんなとき こんな季節 豚汁うどん!! デカ盛り! 毎年、冬限定で出てるんすかね でも、昔はずっとあったような、、 これは昔から好きなので、食べましょう なんか、冬になると、なんか味噌が恋しくなるから そこを狙ってるのか…
辛いのが好き ペヤングで、また、すごいの出てました もっと激辛 買うしかない!! 買って食べてみました。 中身はシンプル かやくいれて、待ちまして、湯を切って、ソースを入れて、まぜまぜ 見た目は全然辛そうにないですが、 一口 あ、いつものペヤングの…
またまたわかめラーメン の派生 わかめ昆布つゆうどん 少し前に販売してて、買い忘れてた わかめと昆布 さらに、とろろ昆布 出汁がすごそう 食べよう あまり、わかめラーメンと変わらんですな、中身は わかめがすんごい 食べましょう スープは まさに出汁が…