2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
まとめ記事書いてみます。 タイトル通りです。 自分的おすすめなので、個人的見解がありますので、ご了承ください。 カテゴリーで分けてみましたので、ご覧ください。 【煮干し系(あっさり)】 あっさりとは言っても濃いです。 淡麗系とでもいうのかな。 〇…
ある日 青森市でお仕事でした。 お昼はフリーだ。 気になっているところに行こう。 その名は、成天 お目当ては 煮干カレーオロチョン なんとも目を引く名前。 そもそも オロチョンって、なんなんだ・・・ *** 北海道流の味噌味そして唐辛子を大量に入れて…
青森市の老舗蕎麦屋さん 小巾亭へ行きました。 青森市に2店舗あります 東バイパスと西バイパスにあります。バイパス好きなのでしょーか?笑 今回は、東バイパスへ。 小巾亭は、かき揚げがすんごいでかくて、かき揚げ丼は、一度食べた時あります。 かなりボリ…
ブログ更新さぼってた、、 というか、出張があって、色々バタバタでした、、 ま、 ただ、理由つけてもしゃーないということで、 先日 青森国際ホテルの中にあります 中華料理屋 吉慶に行ってきました。 外観、内観から 結構高そうな雰囲気漂ってますが、 メ…
だーーーいぶ前に 訪問した、ほたる。 coca2w.hatenablog.com 住宅街にひっそりとあった、ほたる。 鶏白湯を主で、色々なメニューを展開している、このほたるが 少し前に移転しまして、イトーヨーカードの近くにきました。 そのへんで予定があったので、久々…
とある昼食 妻がこんなの買っていました。 うまそうやん。 セブンイレブンの麺シリーズって、おいしいのありすぎて困るんだよな~ ということで、ジャージャー麺食べてみましょう。 ・自家製平打ち麺 ・豆板醤・甜麵醬に花山椒を加えたソース が入っておりま…
今年初の二郎系は、八戸で食べました。 飲んだ次の日、二郎系の 極肉麺 たいし に行きました。 名前だけ聞いておりましたが、気になるので、レッツゴー。 場所は、沼館食堂の隣ですね。 入店すると、食券機があります。 メニューは、ラーメンと油そばの2枚…