今年に入ってはじめての1人外食
狙っていた
麺屋とろも
にきました
過去ネタ振り返ると
だいぶ前に来てました
とろもさんに限ったことではないですが
「期間限定」
というネーミングに弱くて
負けてしまうことが多いが
まずは、基本のメニューを食べてからにしようと強い決心
【基本情報】
・店内カウンターのみ
・食券制
・駐車場有り(10台前後)
【訪問時】
・ある日の土曜日
・12時前後
・席空きあり。すぐ着席
食券で選びます
を狙っていたので、それを。
ただ悩んでいたのが、辛さレベルとトッピング
・まず、小辛、中辛、大辛、にするのか
→小辛で結構辛いとか、みたけど、間を取るのか、、大辛は絶対なし 笑
・トッピングをするのか、
→トッピングの全乗せがネットで見ると破壊力あるのが気になった、、
迷って
爽辛ラーメン(中辛)+麺大盛
にしました。
10分くらいで着丼
うまそう
見た目辛くなさそう
スープ一口すする
かれぇええええ
唐辛子なのかな、色味に反してめちゃくちゃ辛い!!
ただ、ただ辛いだけではなく、煮干し?の風味とか旨味は感じました
出汁の旨味っていうんでしょうか。スープについて、完全無添加だそうです。
麺は自家製麺で全粒粉配合しているそうです
この麺がうまい
喉越しよくて、うまうまです
具材
チャーシューはデフォルトにしては多くかんじました。低温で焼いてるみたいでしまたが、肉肉しく、でもしっとりしててうまかったです
メンマもゴリゴリでうまい
気に入ったのはネギ
炒めて味付けでいるのかな?おいしかったです
家でも刻みネギではなく、たまにはこんか感じで炒めてやればグレードアップするなと感じました
そして
辛い!!
卓上にある
トマト酢があり、試しに入れてみます
うん
辛さもやわらぎ、旨味と酸味が融合され、さらにうまい気がしました
うまうま
具材について、全部うまかったので
次は
爽辛ラーメン(小辛) の 全部乗せ
にしようと思います
では